• 当前位置:首页 日本剧 孤独的美食家第九季

    孤独的美食家第九季

    评分:
    0.0很差

    分类:日本剧日本2021

    主演:松重丰 

    导演:井川尊史,北畑龍一,北尾賢人,佐々木豪 

    猜你喜欢

    • 第01集

      她的孩子

    • 更新第07集

      JK与六法全书

    • 更新至08集

      燕子不再归来

    • 更新第10集

      恶魔游戏2024

    • 银河奥特曼S国语

    • 更新至06集

      沉默的舰队第一季~东京湾大海战~

    • 全10集

      厨房的爱丽丝

     剧照

    孤独的美食家第九季 剧照 NO.1孤独的美食家第九季 剧照 NO.2孤独的美食家第九季 剧照 NO.3孤独的美食家第九季 剧照 NO.4孤独的美食家第九季 剧照 NO.5孤独的美食家第九季 剧照 NO.6孤独的美食家第九季 剧照 NO.16孤独的美食家第九季 剧照 NO.17孤独的美食家第九季 剧照 NO.18孤独的美食家第九季 剧照 NO.19孤独的美食家第九季 剧照 NO.20

    剧情介绍

      时隔两年终于回归。《孤独的美食家》宣布将推出第九季,7月开播!主演松重丰直言疫情之下餐饮行业不容易。

     长篇影评

     1 ) 《孤独的美食家》第九季:品味美食背后的文化和历史

    《孤独的美食家》第九季是一部非常出色的美食纪录片,它讲述了主人公井之头五郎在日本各地寻找美食的故事。 这一季中,井之头五郎的风格和食谱又有了新的变化,他不仅仅是在吃美食,更多地是在探索背后的故事和文化。

    在这一季中,井之头五郎的食谱更加多样化,他不仅尝试了传统的日本料理,还品尝了许多国际美食。 他去了东京、京都、长崎等地,品尝了各种美食,从寿司到烧肉,从面包到甜点,从小吃到正餐,他的味蕾得到了充分的满足。

    除了美食,这一季也更加注重文化和历史的探索。 井之头五郎在吃美食的同时,也会深入了解背后的文化和历史,例如在京都,他品尝了传统的和食,了解了日本的传统饮食文化; 在长崎,他品尝了葡萄牙式的甜点,了解了葡萄牙文化对日本的影响。

    总的来说,《孤独的美食家》第九季是一部非常值得观看的美食纪录片,它不仅仅是让人口水直流的美食片,更是一部充满了文化和历史的探索片。 无论是对于美食还是对于文化的爱好者,这一季都是不容错过的。

     2 ) 分集留存备用

    E01 炸猪排 点餐时候的小纠结,猪里脊还是猪五花,像极了自己。 最后32度轻炸那个给我看馋了,还有奶油海鲜土豆饼! 啊 下周我要去manpuku吃炸物便当,存了好久。

    E02 烧金目鱼 + 生鱼片 嘿,一人份的情人节套餐 金目鱼大眼睛,鱼肉非常细嫩的样子。烧汁微辣,奇妙! 那碗自制的kaison Don,最后那几粒米小筷子扒拉的好可爱啊哈哈哈哈 E03 希腊菜 第一次吃moussaka是和雅雅在雅典神庙下面的一家餐厅!一下子就记住了!茄子,肉沫。一撮辣椒,还有最上面的白酱,缠绵的呀肉香四溢! 今天刚好和朋友约了下周日去Gastown的希腊餐厅,没想到下午就看到这集~~啧啧~~ 把老哥吃烫了那块,拍的也太真实了哈哈哈哈 E04 “中华”美食 主食大开会啊。馒头炒饭冷面吃得狗嘎的!

     3 ) S9-2「軽食喫茶・山小屋」客制芭菲「魚処・にしけん」情侣套餐

    本来想写在一篇里面,结果第一集实在篇幅过长,所以另开一篇。

    第2話 神奈川県中郡二宮の金目鯛の煮付けと五郎オリジナルパフェ

    S9-2叔主餐

    愛ちゃん やるな!爱酱贡献本集金句

    店前のカエルちゃんとモアイさん🗿


    本集叔因为工作到访神奈川中郡二宫(にのみや)站

    ①日本の行政区画

    市,city都道府県下的人口密度大的自治体50万人口以上(东京后花园的八王子虽然早就超过50万人口了但还是没被指定为市)

    区,政令指定都市下的(東京都23区)

    郡,county 日本古代引进唐朝律令制的现代留存,一种行政区划。比村镇高一级,以前是自治体后来1923年废止郡制,没什么实际意义,但是填写地址的时候必须按照实际情况写。

    结论:都道府県(1都1道2府43県)>郡>町・村


    因为叔提前到了一个多小时,所以决定找个咖啡店处理一些没做完的工作

    喫茶店かなんかでたまってる仕事やるな
    きっさ きっさ きっさてん~
    さて どっから手をつけよう

    自制芭菲「オリジナルパフェ」1から4を自由に組み合わせて、あなただけのパフェ

    菜单上有可以自己搭配冰激凌基底口味,点缀的水果和果酱等。这对选择困难症的叔,跟店员借了纸和笔,简直堪比做数学题,于是叔用画线抽签的方式决定芭菲的搭配。

    【悩みに悩み決められ無い五郎は店員に紙を貰い、あみだくじでパフェを決める事に】

    ②阿弥陀籤(あみだくじ)“画鬼脚,画线抽签”

    每个类目像这样分类,然后按照假名的音拍选一个通道走

    あみだくじとは、線のはしに当たりはずれなどを書いて隠し、各自が引き当てるくじのこと。現在は、平行線の間に横線を入れ、はしご状にすることが多い。

    あみだくじの由来は? 1.「網」目のように広がった「田」んぼに様子が似ていたから 2. 元は「阿弥陀如来」の後光のような形のくじだったから(正解√) 3. どこででもできる抽選方法として「編み出」されたから

    いまでこそはしご状の線をたどる形式のあみだくじですが、かつては真ん中から放射状に人数分の線を書いて、それを選ぶ形式だったそう。その線がまるで阿弥陀様の後光のように見えたことから、「阿弥陀くじ」と呼ばれるようになったそうです。 なんだか由来を聞くと、くじが神様の啓示のように感じられてしまいますね。


    おもしろいことしてくれる
    仕事どころじゃないぞ
    これは 片手間にはできんぞ

    ③「Aどころではない」N2文法

     Aができる状況ではない

     Aをする時間的・金銭的・精神的余裕はないと強く訴える表現

     A=動詞辞書形・名詞

    慣用句『それどころじゃない』

    Aとは反対で、実際はBだ

    A=連体形

    この学生はひらがなも正しく書けないから、N4どころではなく、N5に合格するのも難しい。

    一番苦战后的选择

    ④味は“紙”のみぞ知る

    这里是一个惯用句的谐音梗

    本来是「神のみぞ知る」 “无人知晓,只有神知道god only knows”

    日语里,“纸”和“神”发音一样(但音调不同)

    「神」读1调

    「髪」读0调 ≒ 「紙」读2调


    2430通り、天文学的バリュエーションパフェ

    这里追新番字幕组翻成“天价什锦芭菲”可能不太正确,翻成“灿若星空的多样选择”会更合适一些。这里的2430不是指价格,而是指一共有2430种不同的搭配方式。

    9种冰激淋,9种水果,10种浇头,3种撒料,相乘就是2430种变化。

    而冰激凌的实际价格菜单上写的很清楚,750日元。

    こちらは前述の番組で井之頭五郎がオーダーされる、アイスクリーム9種類・フルーツ9種類・ソース10種類・トッピング3種類からチョイスして、自分だけのパフェをカスタマイズできるというパフェはなんと2430通り、天文学的バリュエーションパフェでございます。


    アイスはバニラでがっちり石垣を築くか
    いや せっかくだから 冒険して ほうじ茶 宇治抹茶
    考えたらだめだ 本能でつかみ取るんだ

    ちゃんと

    適切・adequate・suitable・appropriate

    「ちゃんと仕事して」

    マニュアル通りに適切に仕事をするっていう意味です。

    「駄々こねてないで、ちゃんとしなさい」

    その間に合った、この振る舞いをしろ

    きちんと・きっちり

    正確・acculate

    細かいところまで気を遣う・meticulous

    しっかり

    信頼・自立・丈夫・確実さ・reliable・independent・solid・sureness

    以上是摘自油管【Ordinary Japanese Speaks Like This】频道,关于这三个基础常见副词,做了很详细的解释和有趣的比喻。

    这三个词大多数都可以被暧昧的翻译成“好好地”,有时候三个词都可以互换,只是有语感的差别。

    ちゃんと给人感觉就是本本分分规规矩矩的老实人。

    きちんと・きっちり就是那种严丝合缝,锱铢必较,毫厘不差,一丝不苟的处女座?

    しっかり是结结实实靠得住的好哥们儿。

    ⑤がっちり・がっしり和しっかり有点像,但是适用范围比较狭窄,主要形容外型结实,有时还会形容人精打细算

    掴み取る(つかみとる)

    築く(きずく)

    石垣(いしがき)


    パインおいしい!
    ドラフト一位を引き当てた気分
    アイスとクリームとの相性は
    合う合う!
    ハワイの友人と京都観光して、おまけに、丹波篠山で栗拾いまで 楽しんだような
    それぐらい 贅沢!

    ⑥ドラフト本来是指征兵,后来用在棒球领域的选拔潜力新人。叔自制芭菲抽选的第一种子选手是菠萝,感觉很好吃的样子。和抹茶冰激凌一起口感也很搭配。

    和夏威夷友人(指菠萝)在京都(指抹茶)逛完又一道去丹波篠山捡栗子,太会玩了。

    丹波篠山市(たんばささやまし)位于兵库县,被称为“小京都”,当地的特产是栗子和黑豆,衍生产品有蒙布朗(栗子蛋糕)之类的甜品

    おまけに “在前面之上还叠加了同类事物”(累加副词,口语用词)

    おまけする 还可以用作“抹零、赠送”


    この組み合わせ、2021年パフェ界のニュースタンダードになるぞ
    運任せにして、大正解!
    俺 持ってるなぁ~
    この勝利の甘さをとこしえに味わっていたい

    持ってる口语中省略宾语,表达幸运

    持つ➡もってる

    つく➡ついてる

    とこしえ(永久)に≒永遠に

    決めるの早かったね
    こういうのはねえ、悩んじゃじけないのよ!

    不要在小事情的选择上耗费太多精力,格局打开了

    おみそれしました

    ⑧お+V連用形+する 謙遜語

    “看”一大波

    見逸れる(みそれる)“有眼不识泰山,小看,眼拙”

    見落とす(みおとす)“看漏”

    見過ごす(みすごす)“看漏”

    見間違える・見違う “看错”

    見逃す(みのがす) “看漏” 电视台会经常会有这个提示,没看到直播可以看回放什么的。

    見損なう(みそこなう)“看错” “漏看”


    咖啡店出来之后就去之前约好的木匠那边谈订购事宜了。

    男の仕事に口出しすんなって、ビシッと言ってますから
    昔ながらの職人

    取引相手の南(松尾諭)は、奥さんのいないところでは口が達者だが、奥さんが来ると急に黙り込んでしまうのだ。

    偉そうなこと言ってますけど、我が家には既製品の家具しかないんですよ 
    うちのことはほったらかし
    余計な口挟んじゃいましたね 気が利かないところがありますが 
    仕事はしっかりやりますので、
    南の作品を なにとぞ よろしくお願いします 
    ちゃんとしなさいよ

    不得不说,日本人真的很会说这种场面话,欲扬先抑,显得很谦逊。木匠老婆

    ⑨「ビシッと」

    「昔ながら の+名詞」

    昔のまま変わっていないさま

    ⑩ほったらかす(関西弁) ≒ 放っておく “不管不顾”方言的话会更人程度更深的感觉

    口挟む “插嘴 ”

    気が利く “有眼色,有眼力劲儿”

    細かいことによく気づく

    何卒(なにとぞ)よろしくお願い申し上げます。


    排版比较乱,没有统一符号字体什么的,潦草笔记一章,明日再战!


    谈完工作后就进入了正题,找饭店,沿着国道一号线就找到了一家海鲜料理。

    海沿いで 金目!

    店家的玻璃装饰有水流

    涼しげな お出迎え

    进店之后,没等叔的选择困难症发作,店主已经帮叔做了决定,金目鲷定食。

    語呂合わせ『金目ダリスト:金メダルをとったゴールド・メダリスト』

    魚を丸ごとで味わう

    打工的时候,偶尔老板娘まかない里有这道小菜,很好吃的一道日本家常凉拌菜,做多了剩下的全部被我打包带回去当下酒菜。

    しかし、店がこれを食べてくれと 一本勝負をかけてくれるのも 今どき、潔い!受けて立とう

    除了定食,叔还想再点别的,结果爱开玩笑的老板说不可以。。。不存在的,你多点我多赚

    どんどん頼んでくださいよ その分 うちが儲かりますから

    不过再次选,又被老板抢先安利了刺身拼盘

    おっと、また先手を取られた 
    やれやれ すっかり相手のペースに持ち込まれて 試合をさせてもらえない感じだ 
    主導権を握る大将 はてさて どんな舟盛りでもてなしてくれるのか

    上菜了!!!

    なんという眺め!肉厚 ホワホワ 最高!
    このタレが また悪魔的にうまい 背筋に来るほど 絶妙な甘辛こってり
    これはいけない 危険なほどうまい 
    食うほどにタレと金目とごはんの三角沼にはまり込み、戻ってこられなくなりそうだ
    皮まで しっかりおいしい 
    汁を飲んで、いったんゼロ地点に戻ろう!静かさや 腹に染み入る汁の味
    きんぴらもいい ごはんが進んで仕方ない 
    完全に心をつかまれた
    海辺で出会った魚料理の店
    おまけまでいちいち当たりだ
    店主のおやじギャグ含め
    この金目と白飯があれば、俺は一生笑って暮らせる

    参りました 大将!刺身で正解!それ以外 いらない
    盛り上がるな!頭の中がドンチャン騒ぎだ
    マグロは急に止まらない 箸も止まらん
    息するまもなく ノーブレス海鮮乱れ食い
    刺身飯のすごいやつだ
    このタイ、めちゃくちゃあまい 炙り加減が最高

    お刺身のフィニッシュは こうしたくなるでしょう
    俺の海鮮丼だ 漬け丼のタレ いいな
    醤油とは違う味わいで、刺身が二度おいしい
    海の幸が一気にやって来て胃袋が活気づいてきた
    本能の赴くまま 自由に わがままに 飯をかっこむ
    とどめは こうしかないだろう
    光り輝く魚と米が入ってくる 俺の体が海になり 田んぼになる
    俺は一人魚市場だ 

    一人で 恋人セット 定食二人前 平らげちまったよ 

    店址

    おいしい 楽しい 明るい店に元気をもらえる


    纯手打,码台词,被台词注入能量。单词分析下回再战!


    ①「涼しげ」 

    気 ≒ 幅狭い様態そう・気持ちを表す・硬い表現

    い形容詞 い➡げ ★:いい➡よさげ、ない➡なさげ

    な形容詞 +げ

    V連用形 +げ

    ②儲かる=consequence  自動詞

    儲ける=action     他動詞

    稼ぐ 他動詞

    ※稼ぐ 虽然也有自动词属性但不常用,这个赚钱方式比较辛苦,给人一种一点点积攒起来的钱的那种语感。不像儲ける则有一种智取理财,或者突然中彩票的那种飞来横财。

    ③「充実っぷり」

    接尾詞―名詞/V連用形+ぶり・っぷり=振り(ふり)の音便

    物事の様子や、あり方

    知らないふりをする

    ④「受けて立つ」“应战”

    相手からの働きかけに応じる態度をとる。特に、相手からの挑戦に応じて構える。

    ⑤「潔い」いさぎよい

    ⑥「先手を取る・打つ」せんてをとる・うつ

    さきて“先锋,前锋”/

    せんしゅ一般不这么读,可能是为了避免和另一个常用词汇产生歧义,这样读都大多数日本人第一反应肯定是“(运动)选手”/

    せんて在这个短语中的正确读音

    汉字词一般都是「音读+音读」或「训读+训读」,但也有「音+训」或「训+音」的情況,感觉没什么规律可循。比如这里“先手”这个词,有三种不同组合的读音,其含义和用法也不同。

    为了让对方容易听懂,口语中多用训读词汇,汉字词汇太多同音词,容易歧义,除非是熟语惯用语。

    ⑦「おっと」 驚き・さえぎって

    ⑧「やれやれ」 “哎呀呀”

    ⑨「すっかり」“完全”

    すっかりVSさっぱり(すっきり・あっさり)

    「デジタル大辞泉」から、その辺りを感じられそうな語義の相違を引用してみます。

    ・さっぱり

    > いやみのないさま。また、しつこくないさま。あっさり。「―(と)した味」

    ・すっかり

    >完全にある状態になっているさま。まったく。「からだはもう―よい」「―春だ」

    すっかり means "completely"

    For example, 彼はすっかり変わってしまった(He has completely changed)

    さっぱり means "at all" and sometimes "refresh"

    For example,さっぱりわからない(I don't understand it at all)

    風呂に入ってさっぱりする(I take a bath and am refreshed)

    「すっかり」はcompletely、だけで使います。無くなったことをbadに考えています。

    「さっぱり」はcompletelyとrefreshの意味で使います。無くなったことをGoodに考えています

    completelyの時は、後ろに否定的な文を付けるのが普通です。例→さっぱりわからない、さっぱり料理が出来ない

    refreshの方は、「すっきり」は整然としているさまを連想します。「さっぱり」は余計なものがない感じがします。

    用いると適切だと思われる例:

    「すっきり」 机の上,街並み,文章,もめ事や悩み事が解決した後の状態 など

    「さっぱり」 身なり,料理の味付け,人柄,整髪後や入浴後の感じ,いやなことが無くなったときの気分 など

    語源を見ると違いがわかりやすいと思います。

    あっさりは「浅い」から、

    さっぱりは「爽やか」から、

    それぞれ様子を表わす語尾の「り」がついて音が詰まったものです。

    もしこれが味について言っているのなら、

    あっさりは、味が浅い、つまりまだ濃くなる前の段階という理由を示しています。

    さっぱりは、味が爽やか、つまりくどくもしつこくもない、という味の描写です。

    結果として味の印象は似ていることになりますが

    それを原因から表わすか結果を表わすかの違いがあることになります。

    他に、態度について言う場合、

    「あっさりした態度」と「さっぱりした態度」の違いは

    深いところまで追求したりリアクションしたりしないのが「あっさり」、

    余計なものをふりはらって何も残らないすがすがしさが「さっぱり」です。

    これも「浅い」「爽やか」の意味が残っていますね。

    【補足】

    同じ食事をしてもある人は「あっさりした味だ」と言い、別の人は「さっぱりした味だ」と言うことは日常でもよくありますね。

    表現する時にどの語を選ぶかはその人の個性だと思います。

    これはその2つの語がまったく同じ意味だということにはならないです。

    以上是从各个问答网站汇总出来的,关于这四个副词的区别。

    总结一下:「さっぱり」这个词意思比较多,以上的对比都是其他三个词与这个词的两两对比。

    首先第一组:すっかりVSさっぱり 基于两个词都可以表达“完全”的意思,比较其语感差异。这两个区别比较明显,是需要清楚地分开使用的。すっかり指不好的事情,所以常跟てしまう搭配使用;さっぱり则指好的事情较多,后面常跟否定表达。

    举个栗子:两个副词都修饰“忘记”这个动词时,

    集合時間をすっかりと忘れってしまった、先生に叱られた。

    “把集合时间忘得精光,被老师骂了”(本应该记得却忘了,真不应该啊)

    元カレのこともうきれいさっぱり忘れたよ。

    “前任:查无此人”(忘得好!)

    再比如日本人口语中常直接用以一个副词“さっぱり”,一般就是指“我啥也不知道”“啥也没有”根据语境都是省略了后面的否定表达。

    接着第二组:すっきりVSさっぱり基于两个词都可以表达“清爽”的意思,比较其语感差异。

    两个虽然结果都是清爽的感觉,但成因不同,很多时候可以相互替换使用。

    すっきり是由于把东西收拾得整齐而让人觉得清爽。比如街景,路旁得树都被修剪得很整齐,让人觉得清爽。比如文章结构条例清晰让人读起来很舒服。

    さっぱり则是由于啥也没有,孑然一身所以觉得清爽。一般剪完头发(头发没了)啦洗完澡(污垢没了)啦会用这个词。

    最后第三组:あっさりVSさっぱり基于两个词都可以表达“口味清淡”的意思,比较其语感差异。

    就如以上的回答中所说,这两个词从词源来解释确实比较易于理解。

    形容食物清淡,用あっさり的话,会觉得还没入味需要更多时间腌渍,属于未完成的阶段。用さっぱり的话会让人觉得本来就是追求这种清淡的口味,表达结果。(但觉得基本上可以互换)

    形容性格的话,あっさり淡薄素简看得开,さっぱり则是爽快干脆,不整有的没的,不唧唧歪歪。

    ⑩「はてさて」[感]驚いたり当惑したりしたときに発する語。

    「はて」は「分からない」「迷っている」という時に使います。「はてな」のことであり?マークの意味です。

    これに対して「さて」は!マークの意味です。驚いたというか気付いた時です。「さては食べたな」などある程度分かっている時に使います。

    「はて、何処かな」は何処にあるか分からず考える様子、「さて、何処かな」は相手の質問に対して自分は答えを知っている時や今から見当のつく所を探そうという意思表示をする際に使われます。

    この二つを重ねて使う場合、通常は「はてさて」です。驚きや感動を表す語であり「さて」なんだけれど初めてだったり迷いが含まれたりするので「はて」が付くんじゃないかしら。


    ①「沼にはまり込み」ぬま

    ②「ドンチャン騒ぎ」喝呀唱呀地大闹,喧闹。

    (太鼓・三味線などの鳴り物入りでにぎやかに遊ぶこと。また、そのような騒ぎ。)

    ③「赴く」おもむく

    「ある場所や方角へ向かって行く」などの意味を持つ言葉です。

    その由来は、「面(おも)」+「向く」で、顔がその方向に向くという意味から来ています。

    「赴」は「走」と「卜」からなる漢字で、「卜」には「急に倒れる」という意味があり、「赴く」は倒れて転んだりしながら急いで駆けつけることを表しています。

    「赴く」は目的や理由があってある場所へ移動することを表します。

    それに対し、「行く」は今いる場所から離れる、目的の場所へ進む、といった意味で幅広く用いられます。

    また、「行く」は日常的なことにも幅広く使えますが、「赴く」は目的などがあってそこへ向かうという意味合いがあるので、習慣化したことや日常の些細なことには使いません。

    ps:

    文言文中“走”是跑的意思,不知道怎么演变到现代汉语就成了走的意思。

    比如成语“不胫而走”, 没有腿却能跑,形容传播迅速。

    现代日语里则保留了这个意思。

    日语中表达走这个动词是用「行く」或者「歩く」「歩む」,跟现代中文差不多

    百里者半九十”

    入殿堂”

    「赴く」はある方角へ向かって行くことや、物事がある状態に向かうことを表して使います。

    「行く」「~になる」など、日常会話で使う表現とは違い、かたい印象です。

    日常化した行動や、子供の行動などにはあまり使いません。

    ビジネスシーンなど、かたい言葉遣いをしたい時によく使われる言葉です。

    ④「赴くまま」

    「赴くまま」は「深く考えずに勢いのままに物事を行うこと」という意味です。

    「まま」というのが「なり行きにまかせる」という意味になります。

    ですから、「本能の赴くまま」「好奇心の赴くまま」など色々「赴くまま」の使い方はありますが、いずれも欲求に身を委ねる、抑制せずにそのまま流れていくといった意味になります。

    そうしたいと思って気持ちが動くままに、勢いのままにそうするということですね。

    【例文】

    感情の赴くままに歌詞を書いた。

    本能の赴くままに動く。

    好奇心の赴くままに、手当たり次第本を読んだ。

    心の赴くままに行動すれば良い。

    ⑤「ホワホワ」ふわふわ

    ⑥「こってり」濃い

    ⑦「ノーブレス」 no breath

    ⑧「砕く」くだく

    ミックスナッツが砕いてあって、塩ミルクっていうのと合いますね。ものすごく

    ⑨「通り」method・way

    数千通りのパフェで五郎さんを悩ませた

    結構 すぐ この道が見つかりましたね

    ⑩「クセのない」

    真っ黒な見た目とは違い、クセのない上品な脂が絶品

    トロッとします こうやって ごはん 食べて おなかいっぱいにしてって 忘れるの 

    飲み物のことは


    拖了好几天没写,终于突然来了干劲,写完了。真好

     4 ) S9-9 怀旧复古感满满的汽车餐厅「舞木ドライブイン」

    挤柠檬警告

    本集贡献了挤柠檬不沾手最佳手法,脑子学会了,手学废了。

    福島県(ふくしまけん)・郡山市(こおりやまし)

    <珈琲いかがでしょう2>

    目が痛くなるような緑に囲まれていいんじゃないか

    都会にいて、たまにそういう緑に囲まれたいのよ

    この高柴デコ屋敷は郷土玩具の三春駒や張子人形の発祥地なんです

    高柴デコ屋敷 (たかしば でこ やしき)

    デコボコ 凸凹

    郷土玩具(きょうど がんぐ)

    三春駒(みはるこま)

    三春張子人形(はりこ にんぎょう)

    福岛县郡山市古称三春,所以这里当地工艺品以三春开头。张子人形是纸糊定型之后根据形状画不同的图案,空心的。感觉很像小时候手工课上,老师让我们在气球外面包裹纸,然后画人脸什么的,纸干了之后就会定型。

    三个小马驹

    デコ屋敷

    来年のえとの寅です

    えと “天干地支”


    白天有些暗淡,晚上霓虹鲜艳的看板

    無駄のない 盤石の品揃え

    盤石(ばんじゃく)

    ハマりすぎの図

    レバー定食

    和風オイル焼肉定食

    イカフライ

    喜欢这个颠锅翻勺的运镜和剪辑,一秒上色。下次要学会制作GIF啊!

    已经学会了!

    アルミ皿が泣かせる 
    濃いめのタレに舌が踊り 飯が走る 
    このパンチ力 汗をかいた体が歓喜している 
    ポテサラ マカロニ入り 珍しい
    濃い味なのに 食い飽きない 
    頭ではなく 体がこれを欲している

    欲する(ほっする)

    ただの味噌汁と見せかけて 豚入り味噌汁 
    これは うれしい

    真材实料让叔想起来旭川食堂的味增汤,上了年纪后生活就像走马灯,常常会觉得眼下似曾相识

    腹を満たした男たちが また 仕事へ出ていく 
    これで 健全な昼飯の光景
    俺は今 得体の知れない ノスタルジアに包まれている 
    いつか来たようなドライブイン 
    いつか来た郡山で 
    俺はこんなふうに こんな定食を食べていたような気がする

    得体が知れない  “莫名地”

    ノスタルジア nostalgia

    ちょっと少なめでお願いできますか 
    できますよ でも、お値段 一緒になっちゃうんですけど よろしいですか 
    ハードなタレストレートからの豚しゃぶのジャブ 
    ナイスなコンビネーションパンチにKO寸前だ 
    ダブル豚にして 大正解! 
    濃厚タレ味にガツンとやられ 和風味に優しくされて 
    豚のツンデレ食いだ

    コンビネーションパンチ“组合拳”

    寸前 すんぜん“迫在眉睫”

    套餐里的分量都是可以定制,这个超大碗跟小碗给叔看呆了。

    挤柠檬教学Ⅰ

    挤柠檬教学Ⅱ

    你会了吗?

    第一次制作GIF,尺寸太大,减减减试了好多次终于成功!以后要控制在10M以内。

    这一手,可以👍

    杯子里的水都要喝完,光盘大使五郎叔

    ちょっと潰した あんドーナツのような ぞうりマカロン

    粒あん “红豆馅”

    漉し餡 “红豆泥”

    あなたはつぶあん派?こしあん派?

    还是喜欢有咬头的有颗粒感的つぶあん ,特别是大福里面红豆馅格外好吃

    草履 ぞうり

    電車 乗り損ねたら 大変だ

    ー損ねる(そこねる)接尾 “没成;失去;失败”


    ネオンサイン

    久住さん しみじみと とん汁定食を堪能

    堪能

    たんのう 现代语“に擅长;を心满意足”

    かんのう佛教用语,意思差不多,是最开始的读音。

    老板娘送的煎饺,普普通通的好吃


    12.24 クリスマス・イブ 圣诞夜,完成!感觉越到后面越没什么可写的了,台词的风格和套路差不多。截图倒是越来越多。


     5 ) 天下无如吃饭难 好好活着 好好吃饭

    “路程不算近的地方,一家自己中意的小店依旧不忘初心,兢兢业业的经营,真是喜不自禁。”

    特制猪肉炒洋葱、炸小里脊套餐、海鲜奶油可乐饼、什锦芭菲、炖金目鲷套餐、生鱼片套餐、海鲜盖饭、炖紫金鱼、煎金枪鱼排、希腊前菜拼盘(酸奶黄瓜酱、鳕鱼子酱、烤茄子酱、皮塔饼)、葡萄叶包碎肉米饭、穆萨卡(芝士香料碎茄子土豆泥碎牛肉碎洋葱千层饼烤制)、焗虾仁、枫糖碎核桃葡萄干点心、希腊咖啡、烤茄子酱配烤饼、希腊肉卷饼(蔬菜酸奶肉薯条)、微辣拌清蒸鸡、牡蛎辣炒韭菜夹馍、蒲烧鳗鱼炒饭、茄子凉面、杏仁豆腐甜品、蟹肉芡汁炒面、卷心菜凉面、番茄咕咾肉、山葵盖饭、烤薄切牛(猪)肉、石锅拌饭、酱油茄子炒肉套餐+炸鸡块、中华冷面、金枪鱼酱油盖饭、发酵藠头拌水豆豉、球茎甘蓝炒腊肉、凉拌魔芋、鸡肉炖糟辣椒、贵州家常豆腐回锅肉、贵州家庭式豆豉火锅、腌菜炒土豆沙拉、腊肉炒饭、烤馒头(馅)、生腌黄瓜配襄荷、滑菇汤、海胆/明太子鱿鱼/葱花味噌/青干鱼子/康吉鳗/生姜/鲑鱼/鳕鱼子/腌金枪鱼/河苔/山椒/小鳍鱼饭团、盐烤香鱼、蒜炒大虾、特色炸鸡翅、郡山舞木汽车餐厅烤肉套餐/日式橄榄油烤肉/草鞋面包/猪肉汤套餐/煎饺、宇都宫栃木庄助饺子/炸火腿/腌黄瓜/柚子味噌/内脏杂烩/纳豆信田(拉丝纳豆炸芝士豆腐)/烤辣椒/乳菇炖茄子素面/烤鸡肉串/葱段鸡腿/盐烤鸡肝、苏台茄配果条(岩盐奶茶、不甜的甜甜圈)、土豆丝凉拌青椒、羊肉卷饼、手抓羊肉、羊肉蒸包、羊肉炸酱面、橄榄油拌豆苗、烤羊腿肉串、羊肉面(炖汤面)、芝士汉堡肉套餐、牛里脊生姜烧、番茄肉酱意面、夏里亚宾鸡排、对大蒜饭团的执念升级而来蒜蓉米饭、主厨沙拉、法式清汤、法式小炒肉。以上。

    《孤独的美食家》展现了疫情期间霓虹的商店街与餐饮业真实的一面,其实种种辛酸各国亦然。普通人拼尽了全力只为了有尊严的活下去。活下去,就有希望。

    “偶然发现的一家店如果这么好吃,会变得幸福呢。平凡的今天,也染上了不凡的色彩。这种司空见惯的场景,现在的我看来也是无可取代的美好景象。”

    天下无如吃饭难。人最大的好运就是懂得惜福。可以随心所欲、自由自在的吃饭即是一种福。每每看到五郎大叔吃到情深处露出发自肺腑的满足感慨,觉得整个屏幕都满溢出浓浓的治愈感。

    “慢慢的、恬淡的、内心平静的,要珍惜这种时光啊,特别是现在这个世道。”

    对酒当歌,人生几何。譬如朝露,去日苦多。何以解忧,还看《孤独的美食家》。

     6 ) S9-7 豆豉和辣椒的龙争虎斗「貴州火鍋」

    12.16-12.17 偷懒两天,不能再卖油了,开动!

    好多日本的一户建都会把一楼改装成店铺经营,走街串巷的时候经常有这样的美容院。

    小岩(こいわ)给美容院的客人送完表,到附近去过的店「珍々」 瞅一眼 。这季叔真是操碎了心,就怕以前吃过的馆子,因为疫情原因关门大吉了。

    接着去了下一个客人那边。步行到新小岩(しんこいわ),虽然是相邻的两站,但是走路的话还是要花费些时间。没想到结束了商谈,还被健身房老板强制健身,跑步机上走了20分钟。过度燃烧体能,使人饥饿。

    例えば、この辺に飾るインテリアはないかと思いまして
    他の大手ジムとの差別化を図るためにも
    何か うちならではの個性といいますか
    会員さんたちに 
    気持ちよく トレーニングを持続していただける 
    何か飾るのは どうかと思いまして

    ①ならでは

    名詞+ならではだ

    名詞+ならではの+名詞

    意味:"只有…才具备的…;只有…才有的;只有…才能;…独特的…"

    锵锵锵~!


    こういう路地に お宝があるんだよな~ 
    勘が外れたか 
    いや 初志貫徹だ

    ②勘 かん

    勘が外れるー勘が当たる

    勘が働く≒勘が鋭い

    勘がいいー勘が悪い

    「勘」“第六感” VS「直感」“直觉”

    ③初志貫徹 しょしかんてつ “矢志不渝”

    この漢字表記 すでに日本ではない 
    なぜか『燃えよドラゴン』が頭に浮かんだ

    ④頭に浮かぶ

    この暑い時期に、あえて火鍋か 
    うん よさげ

    ⑤あえて “敢 勉强,硬,毫不,并不,未必,不见得”

    一个很难翻译的副词,常和否定搭配

    ⑥よさげ=よさそう

    ひょっとして かなりディープな店なんじゃないの

    ⑦ディープ deep “深不可测”

    ⑧“爽”

    しゃっきり “蔬菜水嫩爽脆”

    さっぱり“清淡爽口”

    お口直し“清口”

    ピッタリ“正好”

    ⑨コールラビ=大头菜

    ⑩うんまい=うまい

    (さらに「うんめえ」「んまい」「んめえ」になることもあります。)

    早くもじんわり汗

    ①早くも “早已”

    ②じんわり“一点点渗出”

    全部 乗っけちゃえ

    ③乗っける “使乘上; 放在...上(同乗せる) ”

    結局 こういう味に心がはしゃいでしまう

    ④燥ぐ はしゃぐ “欢闹”

    心がはしゃぐ

    標高1000mの山岳地域で生まれた貴州料理 
    なのに、納豆大好きという謎 
    中国4000年の知恵が 優しく発酵しているかもしれない

    辛い! でも もはや それがいい それでこそ 火鍋 燃えよドラゴン

    ⑤もはや “(事到如今)已经”

    甘いもんでも入れてから戻るか 
    胃袋の中 だいぶ 炎上してるから 
    消火させないとね

    ⑥甘いもん=甘いもの 入れる=食べる

    ⑦だいぶ “大部分”

    ⑧炎上 “火了”

    消火和消化的发音一样

    貴州式納豆ごはん ラム肉付き


    お待ちかね
    パラパラ系チャーハン 納豆は意外と歯ごたえがある

    ⑨パラパラ “稀稀落落,哗啦啦,沙沙”

    ⑩歯ごたえがある “有嚼劲”


    12.18end

    本集叔说的最多的就是“好辣”,无他。吃着辣条看这集,胃里火烧火燎。

     7 ) 抚慰孤单的吃

    从十年前的2012年开始,这个身型瘦长的五郎大叔,就开始在深夜里主持吃播了。以前也偶尔看过几集,印象中就是吃吃吃嘛,其它情节几无,人物状态卡通化。连主演松重丰自己都说过:不懂为什么大家会喜欢看这个剧。

    最近我又捡拾起本片,开始确实是打开了用来佐餐的。今冬北京极冷,少事少出行,外卖外送不通,人的生活状态和之前的居家隔离其实无大区别,心情上反还多了某种说不清的焦躁。这时候看着五郎叔安逸的、投入在当下的吃东西,意料外的感到充实。

    不管是题设的“孤独”,还是进食本身,本剧的存在对于我们这些身心状态孤单不安的人来说,确实是非常抚慰的。五郎叔十年如一日的生活节奏,在都市充斥着规则限制的日常的一隅里寻找自在,这份心无旁骛的坚定感,也给了飘荡的内心以依靠。

    所以这次,我特意充值了B站会员,认真的跟着看五郎叔吃东西。望梅止渴、画饼充饥,也希望自己的生活能多些充实、多些坚定。

     8 ) 孤独的美食家

    日料这个词,包括不同形式的餐厅和食物,主要分为两大类“日本和食”和“日本洋食”。简单理解,就是日本人自己发明的本土食物叫“和食”,而受其他国家文化影响的日式菜系,比如源自中国的日式拉面、源自印度的日式咖喱、源自意大利的日式那不勒斯风意大利面、源自法国的日式蛋包饭等等,以上这些都被称为“洋食”。

    了解日料最好的途径就是日剧,关于美食的日剧,在制作时,一般都有美食顾问,甚至还会有“食物造型师”,经得起一起考究。

    如果不是《深夜食堂》,很多人可能不知道“居酒屋”,它的功能有点像我们的大排档,深夜营业,接待烦闷的上班族和KTV出来未尽兴的年轻人。

     短评

    “什么是重视健康?可以这样大快朵颐的吃油炸食物,就是我健康的证明!“时隔一年,终于又能看到叔啦!看到EP01的猪排饭,马上联想到第七季叔拿软尺测量猪排厚度的样子~好好笑鸭~五郎叔要一直鱼块的吃下去鸭!孤美赛高~

    5分钟前
    • 奶油cookie
    • 力荐

    说什么健康意识,能这样大口吃油炸食品就证明叔非常健康

    6分钟前
    • 蛋卷
    • 力荐

    2021年7月,《深夜食堂》依然没再营业,于是又在半夜看《孤独的美食家》的“吃播”了。

    9分钟前
    • Panda的影音
    • 推荐

    “路程不算近的地方,一家自己中意的小店依旧不忘初心,兢兢业业的经营,真是喜不自禁。”剧中展现了疫情期间霓虹的商店街与餐饮业真实的一面,其实种种辛酸各国亦然。普通人拼尽了全力只为了有尊严的活下去。活下去,就有希望。“偶然发现的一家店如果这么好吃,会变得幸福呢。平凡的今天,也染上了不凡的色彩。这种司空见惯的场景,现在的我看来也是无可取代的美好景象。”天下无如吃饭难。人最大的好运就是懂得惜福。可以随心所欲、自由自在的吃饭即是一种福。每每看到五郎大叔吃到情深处露出发自肺腑的满足感慨,觉得整个屏幕都满溢出浓浓的治愈感。“慢慢的、恬淡的、内心平静的,要珍惜这种时光啊,特别是现在这个世道。”对酒当歌,人生几何。譬如朝露,去日苦多。何以解忧,还看《孤独的美食家》。

    13分钟前
    • 夏季的天空
    • 力荐

    日本人也太爱吃炸猪排和可乐饼了吧!每次看这个都是跳完舞洗完澡饿的不行的时候!下次要去试试腰内肉猪排!

    15分钟前
    • Lisa
    • 力荐

    看五郎吃饭就是活力之源!本季剧情都很可爱,美食也很诱人,ep11吸羊肉汤包那里简直色情!⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄

    16分钟前
    • 卡列寧吃着🥐
    • 力荐

    第一集不猎奇,感觉回到了之前的味道。五郎就应该多吃炸猪排这样普通而又难忘的美食嘛!第七集贵州菜大好评!

    21分钟前
    • 樱木花城
    • 力荐

    在全世界都经历了疫情的今天还能看到叔在吃,而且一如既往的吃地很香,还有什么比这更让人欣慰和踏实的呢!

    24分钟前
    • 水蜜桃汽水
    • 力荐

    疫情之后的拍摄一定很不容易吧,看见叔还在吃,觉得生活还是有希望的。当然了,都拍到第九季了,基本都是吃过的东西,最令人耳目一新的还是贵州菜和蒙古菜

    26分钟前
    • 张兮兮
    • 力荐

    第一集有了,吃炸猪排店,更喜欢作者点的咖喱猪排,看咖喱颜色猜测是偏厚重香浓的。

    31分钟前
    • 无机客
    • 推荐

    新道具—口罩已上线,在室内还带着口罩,喝水短暂把口罩拉下又重新戴上的操作原来全世界人民都一样。叔依旧延续熟悉的配方,第一集的炸里脊就把味蕾打开了。

    35分钟前
    • 请叫我腹黑
    • 力荐

    蛮感人的,大叔说疫情影响很多饭店生意萧条,所以就算困难也一定要把节目做下去。这就是五郎对世界的温柔吧。

    36分钟前
    • 荆棘
    • 力荐

    五郎在最后一集中说:“慢慢的,恬淡的,内心平静的,要珍惜这种时光啊,特别是现在这个世道。”真是想念当初一言不合就跑到日本四处闲逛的日子啊!

    39分钟前
    • 麻绳
    • 力荐

    这一季戴着口罩,小饭店进门有消毒措施,桌子上有透明隔板。这一季希腊餐厅、贵州餐厅、蒙古餐厅印象深刻。

    44分钟前
    • Sabrina
    • 力荐

    全世界最下饭的男人,回来了!第一集还差点给我们叔来点罗曼史!

    46分钟前
    • 多喜养福
    • 力荐

    比起食物,其实更大的意义可能是“新冠常态下的生活”了。

    51分钟前
    • 王大根
    • 推荐

    保持高水准。普普通通的食物,就能吃出幸福感。有个细节很有趣:取筷如拔刀。究极干饭人。

    53分钟前
    • 居无间
    • 推荐

    集集爆笑。五叔,你要做萧条乱世里好好吃饭的代表。大家边吃边等口罩摘掉的那一天。

    56分钟前
    • 匡轶歌
    • 力荐

    借用第一集的话:想到喜欢的餐厅仍在远方一如既往的开着,真让叔开心。

    60分钟前
    • 吕欣
    • 力荐

    哈哈哈,健康意识算什么,叔这样大口吃着油炸食品就是健康。很同意,这也不能吃、那也不能吃是真的了无生趣。

    1小时前
    • Hhhang
    • 推荐

    Copyright © 2023 All Rights Reserved

    电影

    电视剧

    动漫

    综艺